施行例
子供部屋

2015-11-06 22:51:32
まずは解体
まずは解体です。天井の解体、ボードと野縁すべて解体します。

2015-11-06 22:58:17
不思議なタンス
タンスを壁の中に埋め込みました。タンスの奥行きの分は裏側の部屋の机の下になってます。

2015-11-06 23:14:38
断面です。
壁を貼ってしまうと断面が判らなくなってしまうので貼る前です。手前のカウンターの下にタンスが納まっています。この部屋は6帖を二つに分けて寝るスペースを上に伸ばしロフトをとってます。

2015-11-06 22:40:01
天井断熱材
天井断熱材を入れています。天井ボードを張る下地の天井野縁を組んでしまうと断熱材を入れにくくなってしまうので先に断熱材を入れています。

2015-11-07 00:40:05
天井板張り
天井板に檜の無垢材を貼っています。